こちらでは、「青少年のための科学の祭典 - 2022おもしろ科学まつり - 和歌山大会」の出展をご案内いたします。 各出展のタイトルをクリックすると、「ガイドブック」が表示されて、くわしい内容を見ることができます。 小さいおこさまは、保護者の方といっしょに見てください。
場所 | タイトル | グループ名 | |
---|---|---|---|
1 | ステージ | 楽しくなければ理科ではない ~科学クイズにトライして景品ゲット!~ | ケニス(株)企画部 |
2 | 屋外テント | ゴージャス!イクラinイクラを作ろう | 和歌山大学教育学部 |
3 | 屋外テント | せんたくのりの大変身!! | 和歌山大学教育学部 |
4 | 屋外テント | ストロー浮沈子で遊ぼう!! | 和歌山大学教育学部 |
5 | 屋外テント | 光る泥だんご | 和歌山県左官技能士会 |
6 | ドーム型テラス | スーパーボールをつくろう! | 和歌山県立向陽高等学校 |
7 | ドーム型テラス | おもしろかざぐるまをつくろう(11月27日(日)のみ) | 啓林館 |
8 | ドーム型テラス | 電気の教室 〜電気のはたらきを知ろう〜(11月26日(土)のみ) | 関西電力送配電株式会社 和歌山支社 |
9 | ドーム型テラス | プラ板でキーホルダーを作ろう! | 和歌山県立和歌山産業技術専門学院 |
10 | 本町公園と大学間の通路 | レーシングソーラーカーの展示 | Cabreo(カブレオ) |
11 | 公園事務所2F | プログラミングを体験しよう ~ パイソン言語で図形を描こう~(事前予約必要 小学6年生以上) | 山下 真 ロボット工作教室 きのくに電子工房, 藤木 郁久 和歌山県立桐蔭高等学校科学部顧問 |
12 | 公園事務所2F | プログラミングを体験しよう ~ 車型ロボットを自動で走らせよう~(事前予約必要 小学4年生以上) | "山下 真 ロボット工作教室 きのくに電子工房, 藤木 郁久 和歌山県立桐蔭高等学校科学部顧問 |
場所 | タイトル | グループ名 | |
---|---|---|---|
13 | 3号館1F廊下 | 昔はごはんに石が混ざってた!?日本の食卓を変えた石抜き機の仕組みを知ろう! | 東洋ライス |
14 | 3号館1F廊下 | 「ヒンヤリ!冷却パックを作ろう!」 | 和歌山大学災害ボランティアステーションむすぼら |
15 | 3号館1F廊下学生ラウンジ | どうしてモーターは回るの! 〜単極モーターを作ろう!〜 | わかやまSTC |
16 | 3号館1F廊下学生ラウンジ | 砂の中の小さな生き物 ~探してみよう,有孔虫~ | 和歌山県立海南高等学校科学部 有孔虫グループ |
17 | 3号館1F廊下学生ラウンジ | LEDで遊ぼう! | わかやまSTC |
18 | 3号館1F廊下学生ラウンジ | ブーメランの不思議発見! | わかやまSTC |
19 | 3号館2F廊下 | 電波ってなに? ~モールス通信をやってみよう~ | 和歌山県電波適正利用推進員協議会 |
20 | 3号館2F廊下 | アルコールで雲をつくろう 手の中で雲ができる!?(11月26日(土)のみ) | 和歌山県立向陽高等学校 |
21 | 3号館2F LANDs2 | 【小1からできる】かんたんプログラミング体験! ~シューティングゲームをつくろう~(事前予約必要) | "小中高対象"こどもプログラミング教室WESスクール |
場所 | タイトル | グループ名 | |
---|---|---|---|
22 | 体育館 | 音のレンズ ~離れた場所から、ないしょばなし?~ | きのくにサイエンスラボ(KSL) |
23 | 体育館 | 磁石であそぼう! | 和歌山大学教職大学院 |
24 | 体育館 | 「バネでんわ」をつくろう! 〜ソーシャルディスタンスをとって話そう!〜 | 和歌山大学教職大学院 |
25 | 体育館 | 電子部品で作るダイオキシンの分子模型 (小学5年生以上) | 大阪産業大学 デザイン工学部 環境理工学科 |
26 | 体育館 | 「バランスとんぼ」を作ろう! ~重心の科学~ | きのくにサイエンスラボ |
27 | 体育館 | 空飛ぶ種のもけいを作って、飛ばそう | 南理科サークル 元堺市科学実験アシスタント |
28 | 体育館 | 光のまんげ鏡(レインボースコープ)を作ろう(11月26日(土)のみ) | 賢堂サイエンス |
29 | 体育館 | さわると“ビー!” 導通チェッカーのイライラ棒を体験しよう | 太洋工業株式会社 |
30 | 体育館 | 風船ロケット研究所 ~ロケットが飛ぶひみつ~ | 一般財団法人雑賀技術研究所 |